初診の方へ
診察の流れ[初診時]
|
Q&A よくあるご質問に回答します |
Q、なぜ予診をするのですか? |
あらかじめこれまでの経過や現状を伺う事によって、スムーズにドクターの診察を受けて頂くためです。 |
Q、どのくらいの期間通えばよいのでしょうか? |
個人差があるので一概に申し上げることは出来ません。が、2週間に1度通っていただいて3ヵ月がひとつの目安となっております。 |
Q、本人が診察を受けたがりません。どうしたらよいでしょうか? |
ご家族の方の相談に応じることができますので一度ご来院ください。 |
Q、家族も一緒に診察を受けてもよいでしょうか? |
原則はご本人様のみですが、場合によっては家族・付き添いの方も一緒に診察のお話を聞く事が可能です。受付時にご相談下さい。 |
Q、初診にはどのくらい時間が掛かりますか? |
個人の状況により前後しますが1時間30分程度はみておいてください。 |
Q、不眠という理由だけで診察はしてもらえますか? また、過食や拒食の症状がある場合、精神科で診てもらえますか? |
もちろんです。 そのほか、些細なことが気になって不安やストレスを感じたり、またなんとなく体調が悪い(頭痛・肩こり・だるさなど)といった場合など、ご自身では病気かどうか判断がつかないような場合こそお気軽にご相談下さい。 |
Q、不登校なのですが、どこに相談すればよいでしょうか? |
当クリニックにご相談下さい。 |
Q、カウンセリングはすぐに受けられますか? |
まずドクターの診察が必要になります。診察時にご相談ください。 |
Q、カウンセリングだけは受けられますか? |
いいえ。日笠クリニックではその方にもっとも適した治療を行うため、ドクターとの連携の上で、必要と判断された方にカウンセリングを受けて頂いております。 |
Q、お薬はできるだけ飲みたくないのですが治療法はありますか? |
日笠クリニックではお薬だけに頼らない治療を目指しております。 具体的には、医師による精神療法・カウンセリング・精神科デイ・ケア/ショートケア・精神保健福祉士によるケースワーク等になります。 |
Q、平日は仕事があって行けません。土日はやっていますか? |
土日も診察しています。 ※祝日は休診 |
Q、他の病院にかかっているのですが、日笠クリニックで診てもらえますか? |
可能です。 |
Q、秘密は守られますか? |
個人情報の秘密は厳格に保護されています。 ご本人の承諾なしに口外することはありませんので安心してお話しください。 ただし、ご自身の安全を守ったり、治療上の必要から医療機関者や他機関に照会を行うことがあります。 |
Q、車で行きたいのですが駐車場はありますか? また、車での行き方が分からないのですが?(一方通行が多いと聞きました) 徒歩や公共の交通機関を利用した行き方も教えてください。 |
15台まで駐車いただける駐車場があります。 |
Q、保険は適用できますか? |
健康保険、各種保険が適用となります。 |
Q、診察してもらいたいのですがどうしたらいいですか? |
まずはお電話『086-255-5567』にてご予約下さい。 |
Q、入院設備はありますか? |
ありません。 入院が必要な場合は適切な病院を紹介いたします。 |
Q、デイ・ケア/ショート・ケアに行くにはどうしたらよいのですか? |
まずはお電話『086-255-5567』にてお問い合わせください。 |